• TOP
  • 会社情報
  • SES事業
  • 受託開発・自社サービス
  • 社員インタビュー
  • 採用情報
  • パートナー企業募集
  • お問い合わせ

採用情報

RECRUIT

  1. TOP
  2. >
  3. 採用情報

ミドルウェアに特化しているVITAには、
大手SIerからの仕事が多数あります。
また、オラクルマスター資格者も複数在籍。
キャリアアップ、スキルアップを目指す方に適した場と
機会を提供することができます。

SYSTEM

社内制度

社内勉強会

社内の中堅から上級SEを講師に勉強会を随時開催
初級編:SQL講座、プログラミング基礎
中級編:OracleDBインストールと構築

外部研修

会社負担で外部講習に参加していただく。
※随時開催、初級~上級者不問。
「Javaプログラミングテクニック」
「Linuxシステム管理・サーバ構築・ネットワーク管理」

VITA独自制度

バディ制度(新卒限定)

年齢が近い先輩が専任の「バディ」となり、
4月~翌4月までの期間でメンタル、教育面で
フォローを行う。

委員会制度

複数の「委員会」の中から挙手制で好きな
委員会に所属する。
委員会活動を通して会社の仕事を知る、会社の運営に携わることが目的。

MERIT

VITAで働くメリット

技術

MERIT 01

技術

創業時から「ミドルウェア」を軸としています。
システム開発に必要な分野にもかかわらず、専門としている会社は全国にも50社程、東京では10社程しかありません。
「市場価値の高いエンジニア」という意味でも、創業時から専門性を持った技術力で展開をしています。

商流

MERIT 02

商流

深い商流には入りません。(2次請けまで)
大手企業との取引経験やエンジニアファーストを掲げるVITAでは、エンジニアの負担を第一に考慮し「働きやすさ」を求め、1次請けにこだわりを持って取り組んでいます。

チーム戦

MERIT 03

チーム戦

基本的に「チーム参画」、「チームプレー」を大事にしています。
SESでよくある「1人参画」は負担が大きく、成長・モチベーションという意味で長続きしないことが多いです。
そのため、チームメンバーという第3者視点が成長には大事なポイントだと考えています。

一生活躍できるSEに

MERIT 04

一生活躍できるSEに

エンジニアファーストを掲げるVITAでは、エンジニアのキャリアを第一に考え案件を選定します。
本人の特性や志望を考慮し、経営陣含め案件選定を行います。
特に新人時代は「急がば回れ」「学びの一年」を掲げ、大きな成長のためには、まずは新人時代の基礎が大事と考えています。

PERSON

求める人物像

  • VITAの会社Vision、Policyに共感していただける方
  • 会社文化に共感、理解がある方
  • 成長意欲がある方
  • 自身の成長はもちろん、他の社員の成長にも協力できる方

CULTURE

会社文化

挑戦できる環境

設立13年目、第2成長期でもあるVITAは挑戦した結果はもちろん、チャレンジする姿勢を評価します。

経営者視点を学べる

経営陣との距離が近い為、経営、マネジメント、様々な事を学べるチャンスは他社よりも揃っています。

「個人」よりも
「チームプレー」を大事に

案件参画時には「チーム参画」など、SESでは珍しい形態をとるVITAでは、技術力やチームワーク向上のため、「グループ会」を実施するなど、個人の技術力はもちろん、チーム全体の技術力向上を意識しています。

ENTRY

募集中の職種

DB
エンジニア
監視・
ジョブ管理
オープン系
開発

業務内容

  • A. Oracle製品での設計・構築・チューニング
  • B. Oracle運用管理

応募資格

  • ・学歴不問
  • ・Oracle製品での開発・運用実務経験2年以上

業務内容

  • Tivoli製品の設計・構築・開発・システム管理

応募資格

  • 学歴不問
  • Tivoli製品での開発・運用実務経験2年以上

業務内容

  • Java・PHP・C#での開発

応募資格

  • 学歴不問
  • Java・PHP・.NET・C#等の開発経験2年以上

BUSINESS 
CONTENT

仕事内容

データベース(DB)

・データベース関連 技術支援サービス
設計~運用保守まで技術支援をメインとしています。
・Oracleソリューション
Oracle Databaseをはじめ、Oracle製品を得意とし、プロフェッショナルとして業務サポートをします。

仕事例)DBエンジニア

企業・組織向けのシステム開発・運用保守の技術支援
⇒データベース関連、Oracle製品サポート業務など

例:大手通信キャリアの社内システム 運用保守
⇒Oracle製品(データベース)の運用・サポート業務担当
・データベースのバックアップ検証(設計~テスト)
・問い合わせ対応、関連機器の設定 etc…

監視・ジョブ管理

・監視製品 技術支援サービス
導入~運用保守まで技術支援をメインとしています。
・Tivoliソリューション
Tivoli製品を得意とし、運用管理、自動化のサポートをします。

仕事例)
監視・ジョブ管理エンジニア

企業・組織向けの既存・新規システム開発、運用保守・技術支援
⇒監視製品の設定、運用保守がメイン作業

例:大手鉄鋼メーカーの新規システム構築支援
⇒既存のクラウド環境の切り出し、新規環境構築を担当
・自動監視設定、環境構築設定、検証作業etc
・各種アカウント作成、OS導入なども担当

CANDIDATES

選考を考えている皆様へ

選考を考えている皆様へ

「市場価値の高い
エンジニア」の育成

VITAでは新卒入社社員の方には2か月間の外部研修、中途入社、既存社員の方には社内研修/外部研修の参加を推奨し、資格取得支援も実施しております。
未経験入社の方でも焦らず、準備期間を設け、案件参画していただきます。
特に新人時代は「学びの一年」というテーマで、外部研修やOJTなど、学習に注力して取り組んでいただきます。
社内外での学びの環境をフル活用していただき、飛躍的な成長をサポート致します。

「個人の成長」
「チームの成長」へ全力支援

代表含めエンジニア出身の経営陣を軸に、VITAとして大きく成長するため、案件選定、キャリア面談を実施し、社員に真剣に向き合います。

多種多様な
キャリアビジョン実現

自身が構想するチーム作り・育成も可能です。
また、VITAでの経験から将来的に独立を考えている方へも、応援致します。

WORKING 
CONDITIONS

雇用条件

  • 雇用形態 (1)正社員
    (2)契約社員
  • 勤務地
    ■本社/東京都中央区京橋3-10-1 NEWS京橋2F
    都営浅草線「宝町駅」 A3出口 徒歩1分
    東京メトロ銀座線「京橋駅」 2番出口 徒歩4分
    東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」 10番出口 徒歩6分
    JR線他「有楽町駅」 徒歩8分
    ■首都圏(東京・神奈川・千葉)
    ※プロジェクトによって異なります。在宅勤務となる場合もあります。
  • 勤務時間 9:00〜18:00
    ※プロジェクトによって異なります。
  • 給与
    ■新卒:197,500円~
    ※入社後の資格取得課題により個人差あり
    <Aくんの場合>
    【1年目】
    197,500円(基本給160,000円、時間外勤務手当37,500円)…時間外勤務手当30時間
    【2年目】
    234,950円(基本給179,000円、時間外勤務手当55,950円)…時間外勤務手当30時間
    【3年目】
    312,200円(基本給270,000円、時間外勤務手当42,200円)…時間外勤務手当20時間
    【4年目】
    335,325円(基本給290,000円、時間外勤務手当45,325円)…時間外勤務手当20時間
    ■中途:要相談
  • 諸手当 ■通勤交通費(上限3万円まで、別途相談あり)
    ■時間外手当
    ■健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
    ■定期健康診断
    ■インフルエンザ予防接種全額補助
    ■資格取得支援
    ■住宅手配サービス(アパマンショップと提携あり)
  • 休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)
    ※SEはプロジェクトの状況により変更有
    ■祝日
    ■年末年始休暇(12/29~1/3)
    ■GW休暇
    ■夏期休暇(7月時点で満6ヶ月勤続者対象・7月~9月中に3日間)
    ※好きなタイミングで取得可能。ほかの休日と合わせて大型連休にもできます!
    ■有給休暇(2時間単位で取得可・法定通り勤続年毎)
    ■記念休暇(勤続満了年ごと2日/3日/5日間)
    ■慶弔休暇
    ■振替休日
    ■その他
    ★年間休日125日以上★
  • 福利厚生 ■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)
    ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
    ■養老保険(勤続満2年以上対象)
    ■資格取得支援制度(教材支給・合格時の受験料負担・副賞)
    ■社内表彰制度(社長賞・資格取得表彰)
    ■永年勤続表彰制度(記念休暇・永年勤続手当)
    ■産休・育休(取得実績有り)
    ■定期健康診断
    ■インフルエンザ予防接種
    ■社員旅行
    ■福利厚生施設利用制度(レストラン・宿泊施設 等)
    ■各種レクリエーション(旅行・BBQ 等)
    ※社内には各種委員会があり、社員の意向を汲んだ会社の制度や福利厚生を考えています。
応募する

CONTACT US

お問い合わせ

  • TOP
  • 会社情報
  • SES事業
  • 受託開発・自社サービス
  • 社員インタビュー
  • 採用情報
  • パートナー企業募集
  • お問い合わせ

〒104-0031
東京都中央区京橋3-10-1 NEWS京橋2F
TEL.03-6264-4900

プライバシーポリシー 情報セキュリティポリシー 人権方針

©VITA, Inc.